SIMカード・SIMプロファイル・ご契約内容(オプション)の引き継ぎについて【共通】
Q
SIMカード・SIMプロファイル・ご契約内容(オプション)の引き継ぎについて【共通】
A
IIJmioモバイルサービス(ギガプラン)を名義変更(譲渡)することによる、サービス内容や契約内容の変更について、詳細は以下をご確認ください。
<名義変更(譲渡)で引き継がれる内容>
内容 | 引き継ぎ | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
サービス情報 | ||||
1 | 料金プラン | 〇 | ||
2 | 利用開始日/課金開始日 | 〇 | ||
3 | データ利用量の履歴 | 〇 | ||
4 | データ残量・有効期限 | 〇 | ||
5 | 通話明細 | 〇 | ||
オプション | ||||
1 | モバイルオプション | ✕ | 名義変更(譲渡)の完了をもって自動的に解約されます。お手続き完了後、新しいご契約者様にてお申し込みください。 ※利用開始月含め、最大2か月無料です。 例:4月中旬にご契約された場合、4月と5月のご利用料金が無料 | |
2 | 通話定額オプション | 〇 | ||
3 | 音声オプション | 〇 | ||
a | 留守番電話 | 〇 | 名義変更(譲渡)前の伝言メッセージは消去されませんので必要に応じて事前に消去してください。また、手続き中に伝言メッセージがダウンロードされる場合がありますので、お手続き前に必ず留守番電話サービスの開始設定を「停止」にしてください。 | |
b | 割り込み電話着信 | 〇 | ||
c | 転送電話 転送でんわ | 〇 | 名義変更(譲渡)前の転送設定等が引き継がれます。必要に応じて事前に設定を変更してください。 | |
d | 迷惑電話ストップサービス 迷惑電話撃退サービス | 〇 | 名義変更(譲渡)前の着信拒否設定等が引き継がれます。必要に応じて事前に設定を変更してください。 | |
4 | 端末補償オプション | ✕ | 端末補償オプションはIIJmioサプライサービスのオプションです。 ※名義変更(譲渡)はIIJmioモバイルサービス(ギガプラン)のみお手続き可能です。 | |
SIMカード情報 | ||||
1 | 電話番号 | 〇 | ||
2 | ICCID | 〇 | ||
3 | 利用者情報 | ✕ | 新しいご契約者様の名義に変更されます。 | |
4 | PINコード | 〇 | ||
5 | ネットワーク暗証番号 | 〇 | ||
6 | 高速データ通信設定 | 〇 | オフの状態が引き継がれると、データ通信速度が制限されます。 | |
7 | 5G/4G通信設定 | 〇 | ||
8 | DNSフィルタリング設定 | 〇 | オンの設定が引き継がれると、DNSフィルタリングによるマルウェア対策が有効となります。 | |
9 | 危険SMS拒否設定 | 〇 | オンの設定が引き継がれると、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージを自動で拒否する「危険SMS拒否設定」が有効となります。 |
※音声オプションの設定方法についてはこちら
<契約内容(モバイルオプション)について>
解約となるオプションについては、データの保管等にご注意ください。
名義変更完了後に同じオプションをお申し込みいただいた場合でも、名義変更(譲渡)前のライセンスは引き継げません。
No | オプション名 | 解約/継続 | 名義変更後、あとから契約 |
---|---|---|---|
1 | みまもりパック | 解約 | 〇 |
2 | 迷惑防止パック | 解約 | ✕ ※3 |
3 | IIJmio WiFi by エコネクト | 解約 | 〇 |
4 | つながる端末保証 ※1 | 解約 | ✕ |
5 | スマホの操作サポート | 解約 | ✕ ※4 |
6 | ウイルスバスター モバイル 月額版 | 解約 | 〇 |
7 | マカフィー モバイル セキュリティ | 解約 | 〇 |
8 | i-フィルター for マルチデバイス | 解約 | 〇 |
9 | スマート留守電 ※2 | 解約 | 〇 |
10 | トビラフォンモバイル | 解約 | ✕ ※3 |
11 | クラウドバックアップ AOS Cloud ※2 | 解約 | ✕ ※5 |
12 | Smart・Checker(MyPermissions) | 解約 | 〇 |
13 | タブホ(タブレット使い放題) | 解約 | 〇 |
14 | SMART USEN | 解約 | 〇 |
15 | ローチケHMVプレミアム | 解約 | 〇 |
※1 つながる端末保証は名義変更完了後7日以内に限り会員ページよりお申し込みいただけます。
※2 スマート留守電・クラウドバックアップ AOS Cloudについては、名義変更完了と同時に保管データが削除されるため、必要に応じてバックアップを実施してください。スマート留守電をご利用の場合は必ず050番号への転送を停止してください。
※3 2021年10月31日(日)をもってサービス終了いたしました。詳細はお知らせをご覧ください。
※4 2023年9月22日(金)をもって新規お申し込み受付を終了いたしました。詳細はお知らせをご覧ください。
※5 2024年1月31日(水)をもって新規お申し込み受付を終了いたしました。詳細はお知らせをご覧ください。
この質問・回答は参考になりましたか?