FAQホーム
Q&Aホーム

音声eSIMのタイプ(ドコモ網⇔au網)は変更できますか?【ギガプラン・eSIM】

Q

音声eSIMのタイプ(ドコモ網⇔au網)は変更できますか?【ギガプラン・eSIM】

A

音声eSIMでのタイプ(ドコモ網⇔au網)変更は以下ページよりお手続きください。

SIM再発行・交換

https://www.iijmio.jp/service/setup/hdc/simchange/

※音声eSIMのタイプ変更ではご利用中のお電話番号は変更されません。

なお、変更時には交換手数料とSIMプロファイル発行手数料、またはSIMカード発行手数料が発生します。必要な手数料は以下をご確認ください。

手数料タイプDタイプA
交換手数料(SIMカード交換手数料)2,200円(税込)2,200円(税込)
SIMプロファイル発行手数料433.4円(税込)220円(税込)

また、開通手続きの有無や利用可能になるまでのおおよその所用時間については以下をご確認ください。

■開通手続きについて

変更後のSIMタイプ開通手続き開通可能/利用開始
になるまでの所要時間
タイプD
(ドコモ網)
不要お申し込み後自動開通されます 1時間程度※1
タイプA
(au網)
必要会員専用ページからMNP開通手続き
を行ってください
開通手続き可能になるまで
1日程度 ※2
※1 夜間帯(21:00以降)に申し込み完了した場合は翌朝(9:00以降)に自動開通 ※2 20:30から翌日9:00の間の開通手続きは、翌日9:00以降の開通(開通手続き後、10分程度で開通)
この質問・回答は参考になりましたか?